スペイン語 辞書
では次の様に表記します。
á →a' é →e' í→i' ó →o' ú →u' ü →u: ñ →n~ ¿(?!逆さ省略)
入力例 「a'lbum 」 「espan~a」等を 「凸」の直後に入力。
「美味しい」→「おいしい」 「りんご」「林檎」→「リンゴ」で登録されています、見つからない場合は、
漢字、ひらがな、カタカナ等で検索して見て下さい。
ostra「カキ」、ostrasで登録されています、複数形や単数形で検索してみてください、
同じくcamarera「給仕」camareroです、男性名詞や女性名詞で検索してみてください
。
「site:www.flc.jp "凸」を「s」等に辞書登録してお使いください。 !何々言われなくとも分かる、御もっとも!
スペイン語の発音は基本的にはローマ字読みです。
ローマ字読み以外の語です。
ca, que, qui, co, cu
za , ze (ce) , zi (ci), zo , zu
ja, je , ji(gi) , jo , ju
ga, gue, gui, go, gu
ña, ñe, ño, ñu
ya, yu, yo
lla
h
|
カ、ケ、キ、コ、ク
サ、セ、シ、ソ、ス
ハ、ヘ、ヒ、ホ、フ
ガ、ゲ、ギ、ゴ、グ
ニャ、ニェ、ニョ、ニュ
ヤ、ユ、ヨ (ジャ ジュ ジョ)
リャ (ジャ)
発音しません。 |
que クエ では無く ケ
z s 同じ発音です。
josé ホセ juan フアン、ホアンの方が近い。
gui グイ では無く ギ
españa エスパニャ
ジャ ジュ ジョ が好く使われる。
paella パエジャ
alhambra アルハンブラ では無く アランブラ |
á é í ó ú の点は(ティルデ)アクセント記号です、 josé は
ホセ で無く
ホセです。
rr 又は最初の r 及び l, n, s, の後に来る r は巻き舌に成ります。
(注) スペイン語には長音(コーヒーの様な「ー」)の発音は有りませんが、
アクセントのある母音はやや長めに発音される事から「paella」パエージャの様に聞こえる事が有ります。
フラメンコに使われる言語について。
スペイン語にはカスティリア語(ラマンチャ地方)、カタロニア語(バルセロナ)、バレンシア語、ガリシア語、バスク語等が有ります。